2022-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは!すみこです。 2022年、あと残り数時間です。 皆さんは、どんな年でしたか?2022年は自分はどんな年だったか、振り返ってみようと思います。 あわせてよみたい あわせてよみたい ブログ総数106記事、定期的な更新が習慣化されました。…
こんにちは!すみこです。 皆さん喉は強いですか? 必ず喉から風邪を引いたり、少し喋り過ぎたりすると喉が痛みだしたりすることありませんか?私は大抵喉から風邪をひきます。 喉が弱いタイプです。そんな喉が弱い私が、喉を痛めない対策をしてみました。値…
こんにちは!すみこです。 加湿器の掃除は面倒ですよね。機械だから、ゴシゴシ丸洗いもできないし、受け皿はなんでこんなにデコボコしているのでしょうか。そんな、面倒な加湿器の掃除を簡単にする哺乳瓶の消毒剤を使ったつけ置きのやり方を紹介します。加湿…
こんにちは!すみこです。 コストコで炭酸水が手軽に作れるソーダストリームを購入しました。ソーダストリームを購入したきっかけやおすすめの使い方を紹介します。 子ども大人にもおすすめしたいソーダストリームです。 ソーダストリームをコストコで購入し…
こんにちは!すみこです。 皆さんは、10年以上使っている家電はありますか?私は、シャープのプラズマクラスターを10年間使っています。 まだ現役で使いたいので、10年使ったプラズマクラスターのフィルターを交換することにしました。10年たったフ…
こんにちは!すみこです。息子は小学2年生からチャレンジタッチをしています。チャレンジタッチって実際にはどうなの?の疑問やチャレンジタッチを続けてみて、9ヶ月使ってみて息子の変化を紹介します。 チャレンジタッチをしてなかったら、我が家は勉強につ…
こんにちは!すみこです。私は、アラフォーになりました。皆さん、肌や髪のお手入れどうしていますか?アラフォーの私めっちゃ手入れしないともたん!アラフォーになってから、自分の体調はもちろん、肌や体のお手入れをしないとあっという間に乾燥したりト…
こんにちは!すみこです。 寒くなってきて、乾燥の季節にもなってきました。アラフォーでボディケアをほとんどしてこなかった私が最近ボディケアに目覚めました。そんな私が気に入っているカルテHDモイスチュアフェイス&ボディローションを紹介します。子ど…
こんにちは!すみこです。 皆さんは、窓掃除が好きですか? 私は窓掃除好きです。 でも、旦那は窓掃除をする意味がわからないと言って、窓掃除が苦手で絶対にやりたくないタイプです。そんな、絶対にやりたくない我が家の旦那のようなタイプでもできる窓掃除…
こんにちは!すみこです。 今年は節約の年です。物価もガソリンも上がって、ドラストの商品も値上げや量が少なくなるものが多くなりました。冬の季節になると、心配なのが光熱費です。 暖房代が家計に大きくのしかかってきます。暖房をつけずに生活はできな…
こんにちは!すみこです。 皆さんは、お布団はどこで買っていますか? ショッピングセンター?ニトリ?無印良品?我が家はずっとネットで購入しています。 ネット通販だと厚みや質感がわからなかったりするから、頭ごなしに懸念されがちです。そんな、ネット…
こんにちは!すみこです。 皆さん、壁紙の掃除ってどうしていますか?壁紙って家の中でどう掃除していいかわからない場所の上位に入っていませんか?今回は、壁紙の掃除方法や壁紙におすすめなコート剤を紹介します。 特に、コート剤については、3年間使っ…
こんにちは!すみこです。 皆さんはメイク落としどんなものを使っていますか?オイルやクリーム、拭き取り、ジェル、バームと様々なものがありますよね。ドラックストアでも、クレンジングコーナーの前で悩まなれているお客様を見かけることがあります。特に…
こんにちは!すみこです。 子どもが使っているワイヤレスホリパッドを分解して掃除しました。分解や機械初心者なので、無事にできるかわからなかってけどなんとかできたので初心者の分解レポとして読んでもらえると嬉しいです。 ワイヤレスホリパッドのボタ…
こんにちは!すみこです。 肌寒くなってきて、ドラックストアで働いている私はだんだんと手荒れがひどくなってきます。今年の秋冬はいつもより念入りにハンドケアをする予定です。 毎年、冬になって手荒れが治らないほどひどくなるので、今年は早めの対策を…
こんにちは!すみこです。 皆さんは、防災対策していますか?私は最近、防災グッズを集めだしました。防災初心者です。今までに、大きな震災を経験したこともなく防災に関しては初心者中の初心者なんです。防災とはどんなことに気をつければいいのか? どん…
こんにちは!すみこです。 最近、娘のヘアセットに悩んでいます。娘は5歳で、髪型にこだわりがあって毎日こんなふうにしてほしいと私にヘアセットをお願いしていきます。私はヘアアレンジが得意じゃないし、できるヘアセットは1つ結びと三編みくらいです。…
こんにちは。すみこです。昨日、子ども服の衣替えをしました。 子ども服は小さいし、細かいし、時間がかかる作業ですよね。衣替えはコツを掴むと、簡単になります。 今回は、衣替えのコツと夏物の保管方法を紹介します。 衣替えのコツは?3つあります。 収納…
こんにちは!すみこです。 今回は、コストコで購入したLGの有機ELテレビが、焼き付き?パネル異常になってしまいました。初めて、コストコの家電保証をつかって安心感があってよかったので障害します。 2年前に購入したLGの有機ELテレビが焼付き?パネル異常…
こんにちは!すみこです。皆さんはのど強いですか?私は、風邪や体調が悪くなると喉がだめになります。 すぐに、痛くなるし咳も出やすいです。しかも、ドラストのレジで声を張るので喉を痛めると仕事になりません。子どもを叱りつける時も、声を張るので喉を…
こんにちは!すみこです。 運動会がもうすぐです。息子の運動会も含めると、5回目の保育園での運動会です。 段取りも、運動会の準備も慣れたものです。そんな運動会に慣れている私が、ドラストで買える、運動会に持っていくと便利なアイテムを紹介します。…
こんにちは!すみこです。息子は慢性鼻炎です。 1年中、鼻水とくしゃみを連発しています。耳鼻科へ行くと毎回アレルギーの薬が出されます。 朝にはくしゃみと鼻水で起きるし、ずっと鼻をすすっています。鼻水がひどくなって、咳へ以降することもあって病院通…
こんにちは!すみこです。 アラフォーになって自分の健康や体型のことが気になってきました。 知人からおすすめされた青汁がとても良かったので紹介します。青汁のおすすめな飲み方やタイミングも紹介します。 ドラックストアで買える。日本薬健 25種の純国…
こんにちは!現役ドラストスタッフのすみこです。 突然ですが、皆さんは石鹸好きですか? 私は小さいときから石鹸が大好きです。洗顔フォームよりも石鹸派です。ドラストでも、様々な石鹸を取り扱っていて、1つずつ試してみたいと考え中です。石鹸が好きで…
こんにちは!すみこです。秋になると気になってくるのが、肌の乾燥です。 ドラッグストアの商品は保湿系に切り替わるのもこの時期です。保湿って化粧水バシャバシャしてパックすればいいって思っていました。だけど、アラフォーになってから、なんか肌の吸い…
こんにちは!すみこです。 現役ドラスト店員のすみこです。少し肌寒い日も増えてきましたが、まだ暑い日もありますよね。ダイアンボヌールのドライシャンプーが暑い日にピッタリでした。これから、運動会や体育祭で頭から汗をかく機会がおおくなってきます。…
こんにちは!すみこです。子どもたちが産まれてからイベントごとにスタジオマリオで撮影しています。今までどれだけスタジオマリオで支払ったのか気になったので総額を出してみました。これから、スタジオマリオで使うだろうイベントと予算も追加しています…
こんにちは!すみこです。皆さん、夏休みは満喫されましたか? 私は、夏休みは仕事と家事の両立でほとんど家にいて、あまり出かけることもありませんでした。そんな、インドアな我が家が夏休みどはまりしたAmazon プライムビデオについて紹介します。 Amazon…
こんにちは!すみこです。 皆さんは、配管の掃除はどんな洗剤を使っていますか?塩素系のぬめりやつまりを取る洗剤を使っている方が多いですよね? 私もその中の1人です。最近は、非塩素系の配管掃除洗剤が登場し手軽にドラックストアーでも購入できるよう…
こんにちは!すみこです。夏休みの息子は、You Tubeの視聴が多くなっています。You Tube依存だった息子のその後と夏休みYou Tube依存にさせない過ごし方を紹介します。 新学期まであと少し頑張りましょう! You Tube依存の息子のその後は落ち着いています。 …