2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧
夏用のラグから、冬用の絨毯とホットカーペットを設置しました。 冬の季節になる前に、少しずつですが大掃除の準備をしています。 今回は、冷蔵庫の上です。 夏用のラグから、冬用の絨毯とホットカーペットを設置しました。 その時に困ったことがあって、冬…
信州安曇野アップルポテトパイ 旦那がお土産に買ってきてくれました。 りんごがゴロゴロしていて美味しかったです。 人気のアップルパイらしくて、りんごがゴロゴロ入っていて、りんごの酸味とポテトの甘さがちょうどよくて、人気があるのも分かるアップルパ…
昨日、まだ季節は早いですが、鍋にしたら美味しくて、もりもり食べてしまいました。。冬は蓄えてしまう冬です。 鏡は簡単にきれいにできるけど、なかなかしないのはなぜ? 簡単にきれいにする方法を考える 掃除用具も家にあるものでやる 毎日見るものなので…
お昼のメニューは手抜きメニューが多めです 毎食、てのこんだものを食べさせたい!だけど、無理! 今日のお昼はラーメンでした ケトルで、スープ用のお湯を沸かしておくとどんぶりに入れる時に便利です。 手抜きメニューをたくさんストックしておくと便利か…
ヨーグルトファスティングとは? どうしてヨーグルトファスティングをしようと思ったのか? ヨーグルトファスティングで用意するもの 前日の夜 1日目の朝 1日目の昼 1日目の夜 2日目の朝 2日目の昼 2日目のおやつ 2日目の夜 食事まとめ 体重の変化 断食をや…
8番ラーメンの唐麺が家でも食べたい!! 北陸では有名な8番ラーメン。 その中で、私も旦那も好きなのは唐麺です。 いつも2玉で頼んでしまいます。そんな大好きな唐麺を家で手軽に食べたくなって作ってみました。 食材 ①メンマ ②肉味噌 ③ネギ ④八番麺工房のか…
1歳のアレルギー検査で卵アレルギーと診断されました。 卵があまり入っていないロールパンを1口食べさせてみました。 これから少しずつ食べさせて、ロールパン1個丸々食べられるようになればいいなぁ。。 1歳のアレルギー検査で卵アレルギーと診断されました…
息子とお風呂に入るとゆっくりスキンケアできない 自己流スキンケア セリアのエアレスボトルが使いやすい エアレスボトルの残念な点 エアレスボトルの使い終わった後が面倒くさい。 アラサーの秋冬は保湿重視のシンプルケアを実行します。 息子とお風呂に入…