スミンプル

シンプルに楽して暮らす工夫

掃除グッズ

衣替えついでに、クローゼットの掃除しませんか?

こんにちは!すみこです。 10月になって、涼しい時間が増えてきました。 衣替えを始めている方も多いと思います。そんなときに、衣替えのついでにクローゼットの掃除もしてみませんか?衣替えでも面倒なのに、掃除までやりたくない!って思っていますよね。 …

エコなコーヒーの粉消臭剤を紹介します。

こんにちは!すみこです。今回は、私が愛用しているエコなコーヒー粉の消臭剤を紹介します。消臭剤の作り方や入れ物も紹介します。よかったら参考にしてみてください。 消臭剤はコーヒーの出がらしを使っています。 コーヒーの消臭剤を使うようになった理由…

ゴミ箱の掃除の頻度は?重曹でつけ置き洗い

こんにちは!すみこです。 夏になるに向けて、ゴミ箱の掃除を定期的にしたいと思っています。 今は、タイミングが合うときに気まぐれで掃除をしていますが、ずっと掃除ができないときもあって本当はもっと掃除がしたい。そんな私がゴミ箱を定期的に掃除する…

布製のダイニングチェアって洗えるの!?掃除のやり方紹介します。

こんにちは!すみこです。 ダニングチェアは、座面が布製です。 布製の欠点は、汚れたら掃除が大変、汚れが取れないことです。子どもたちが使うので、我が家のダイニングチェアは悲惨な現状にあります。 ダイニングチェアを簡単に、時短になる掃除のやり方を…

洗濯洗剤は粉洗剤!Kaoプロフェッショナルアタック業務用を使っています。

こんにちは!すみこです。 洗濯洗剤は液体が主流ですよね。 液体洗剤は使いやすくて、いろんな種類も出ていて好きですが、我が家は洗濯には粉洗剤を使っています。洗濯粉洗剤のいいところや、粉洗剤のおすすめな使い方、気をつけて使っていることなどを紹介…