スミンプル

シンプルに楽して暮らす工夫

防災講座を受けました

※当ブログではアフィリエイト広告、アフェリエイトリンクを利用しています※

こんにちは!すみこです。

皆さんは、防災対策していますか?

私は最近、防災グッズを集めだしました。防災初心者です。

今までに、大きな震災を経験したこともなく防災に関しては初心者中の初心者なんです。

防災とはどんなことに気をつければいいのか?
どんなものを集めればいいのか?ハテナだらけの私が闇雲に防災対策やクッズを買ってもお金の無駄になると思い、オンラインの防災講座を受講しました。

講座を受けることで、効率よく防災対策ができます。

松永りえさんの防災講座を受けました。

今回、私が受講したのは松永りえさんの「必ず役立つ防災リュック活用術セミナー」です。

松永りえさん著の「もしもに役立ついつものモノ選び 防災グッズは備えずに使う!」の発売を記念して、購入者限定の特別セミナーを開催していたので、これだ!っと思い受講しました。

本を見ながら講座を受講できるので、学校みたいで楽しいし、本に載せられなかった補足部分が聞けて、防災対策がより深くわかりました。

松永さんご自身が、被災された経験談もきけてすごく参考になりました。

経験談を直接聞けて、実体験にまさるものはないなと実感した

防災グッズってお金がかかるマイナスなイメージがありました。

防災グッズって聞くとみなさんはどんなふうに思いますか?
私は、正直今の生活でカツカツなのに、これから来るかわからないことにお金をかけられないと思っていました。

防災用にお金をさけないと思っていましたが、えりさんの本でおすすめされているグッズは、防災専用のものではなくふだんも使えて防災にも役立つものです。

発想の転換!防災専用のものではなくふだんも使えて防災にも役立つものを選ぶ

防災グッズを選ぶときに、ふだんも使えるものと思って選ぶと、防災グッズの選び方が楽しくなります。

自分はこうやって使いたい!使ってみよう!と考えるようになります。

なんだかワクワクしませんか?


家のインテリアもデザインだけじゃなく、防災にも使えるものを選ぼうと思っています。

ずっとTVボードに置くランプを探していましたが、そのランプは電池式のランプにしようと決めました。

備蓄もはじめます。

食料や飲料の備蓄も少しずつ始めていこうと思っています。

初めに、防災専用の食料ではなく、普段も食べられるような缶詰やロングライフパン、パスタをローリングストックを集め始めました。

特に、ロングライフパンはドラックストアでも売っているので買いやすいです。



ロングライフパンとは?

賞味期限が長いパンのこと。
賞味期限が1ヶ月以上のものが多く、災害時の非常食としても使えます。

ロングライフパンはパスコや山崎パンなどのメーカーなどが販売しています。

今回は、ヤマザキパンのうずまきぱんとディニッシュショコラを買いました。




味は普段のパンと変わりなく、美味しかったです。
娘はパン好きで、朝はパンじゃないと不機嫌になるので、非常食を常備しておくと安心です。


** まとめ
防災というと、ハードルが高いように感じていました。
りえさんの防災講座を受講して、防災グッズを選んだり買ったりするのが楽しくなりました。
普段の買い物のように、防災になるものを選んだり買うと得した気分にもなります。

子どもたちにも、この感覚を伝えていければと思っています。


☆、松永りえさんの防災講座は聞きやすくて防災のハードルが下がります。
☆ 防災専用のものを買うのではなくふだんにも使えて防災にも役立つものを選んでいく
☆ロングライフパンは、ドラストにも売っている非常食にもおすすめなパンです。