スミンプル

シンプルに楽して暮らす工夫

初めての家族バーベキューで揃えた道具を紹介します。

f:id:zuzu445:20210512165202j:plain

こんにちは!すみこです。

GWに初めて家族でBBQをしました。

夫も私もBBQ初心者で、初心者なりに工夫してBBQを楽しめました。

初めての家族バーベキューで揃えた道具を紹介します。


バーベキューグリルはコールマン!

バーベキューグリルはコールマンのクールスパイダーステンレスグリを買いました。
f:id:zuzu445:20210512130604j:plain


テーブルと椅子は折りたたみ出来るものにしました。

f:id:zuzu445:20210512130521j:plain

テーブルは今後キャンプでも使いたいので、折り畳みができるものにしました。

軽いけど、安定感があってガタつきもなく買ってよかったです。

3歳と6歳の子どもたちが自分で座って食べられたので、肉焼きに専念できました。

小物はほぼ100均一です。

f:id:zuzu445:20210512125516j:plain
取り皿はセリアで買いました。

取り皿に、箸やコップをセッティングできます。

f:id:zuzu445:20210512125531j:plain

焼きながら片手に持って食べられる!

と旦那に好評でした。

f:id:zuzu445:20210512125543j:plain

子どもたちは、仕切りが付いているので自分たちでデザートを盛り付けてくれてお手伝いしてくれました。

コップはダイソーのケース付きコップ(4個入り)

f:id:zuzu445:20210512132811j:plain

コップはダイソーで4個入りを買いました。

f:id:zuzu445:20210512132818j:plain
ケース付きなので持ち運びが楽です。

f:id:zuzu445:20210512132758j:plain
コップの強度はありませんが、BBQやキャンプの時に使うには十分です。

バーベキュー串(3本)

f:id:zuzu445:20210512125559j:plain

バーベキューといえば、肉の他に焼きたいものがあります。

マシュマロ焼きたい!

マシュマロを焼く子どもたちが持てる串を買いました。

f:id:zuzu445:20210512125608j:plain

串が長いので、焼いている間も距離が取れたので安全でした。

でも、焼くのは安全ですが、串で食べるときは串先がかなり尖っているので外して食べた方が安全です。

喉に刺さったら大変です。

ステンレス万能トング(30cm)

f:id:zuzu445:20210512125624j:plain

バーベキュー用にトングはダイソーで購入しました。

料理用に短いトングは持っていますが、長いトングは長さがあるのでグリルの上に置いても熱くなりにくいです。

コンロにひっかけられる器具もありました。


ゴミ袋をひっかけられるフッククリップ

f:id:zuzu445:20210512125642j:plain

フッククリップはダイソーでゴミ袋をひっかけて、子どものテーブルの下に設置しました。

子どもが自分でゴミを捨ててくれたので助かりました。

我が家の庭は風がよく通るので、風でゴミ袋が飛ばされることはありませんでした。

プラスチックごみと燃えるゴミに分けて2つ付けました。

まとめ

☆バーベキューグリルはコールマン
☆テーブルと椅子は折り畳めて収納もできる
☆細かいバーベキューアイテムはダイソーやセリアで集められるのでおすすめです。


ブログ村に参加しています↓
ポチッとしていだだけると泣いてよろこびます。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 二人目育児へ
にほんブログ村

スポンサーリンク