子どもの誕プレどうしてますか?
こんにちは!暑さに解けそうなすみこです。
突然ですが、皆さんは子どもの誕生日に決め事はありますか?
すみこ家は、夫が夜勤業務があるので夫が休みの日に誕生日会をしています。
主役の好きな夕食&誕生日プレゼントを渡します。
誕生日プレゼントは、ネットの方が安いので事前に買っておくことが多いです。
そんな、すみこ家の誕生日事情が2020年は少し変わりました!
今年は誕プレの前借りをしました。
長男は9月、次女は7月生まれですが、
今年は2人とも6月に誕プレを買いました。
誕生日プレゼントの前借りです。
前借りというと聞こえが悪いかもしれませんが、
子どもの反応をみると
早めに買ってよかったなぁっと思いました。
前借りの理由は 子どもの欲しいものに期間限定特典が付いてきたから。
誕生日プレゼントの前借りは、
子どもの欲しいものに期間限定の特典が
ついていたからです。
開店前の電気屋さんに並んで、買いに行きました。
無事に特典付きが手に入って
テンションMAXな長男たちです。
長男の欲しい物はウルトラマンZの変身セットでした。
発売日に購入すると特典のメダルがついてきます。
誕生日の9月まで待って買うよりも、お得だと思いました。
次女はプリキュアの変身セットを買いました。
プリキュア は、今年の2月から放送されていて、
早めに買った方がよりプリキュア を楽しめると思ったからです。
放送時期が決まっているおもちゃは、早めに買いたいです。
今回、前借りをしてみてそんなに悪くない物だなぁと思いました。
ウルトラマンZもプリキュアも放送時期が決まっています。
その期間を十分に楽しんで欲しいから、早めに買いました。
録画すればずっとみれますが、リアルタイムに勝る物はないと思います。
変身セットがきっかけで、アニメを集中して見ました。
親の私も一緒に楽しんでいます!
子どもたちの反応!


2人で一緒に買いにいったので、
不満なく楽しそうに遊んでいました。
特に長男はおもちゃで遊んで、
YouTubeで変身セットの動画を検索して、
ウルトラマンの放送を見てと
どっぷりウルトラマンZにハマっています。
レオンチャンネルのレオンさんは発売日に動画があがるので見ながら一緒に操作して楽しんでいます。
誕生日当日はどうするの?
誕生日当日は、
ケーキと子どものリクエストの夕食を作ります!
長男は手巻き寿司で次女は唐揚げがリクエストになりそうです。
誕生日会はするので、またプレゼントを買って〜とは言わないことを期待します。
ガチャガチャくらいは夫がするかも笑