掃除方法– category –
-
ゴミ箱の掃除の頻度は?重曹でつけ置き洗い
こんにちは!すみこです。 夏になるに向けて、ゴミ箱の掃除を定期的にしたいと思っています。 今は、タイミングが合うときに気まぐれで掃除をしていますが、ずっと掃除ができないときもあって本当はもっと掃除がしたい。 そんな私がゴミ箱を定期的に掃除す... -
レゴの汚れが1時間でスッキリ!レゴの丸洗いの方法を紹介します。
こんにちは!すみこです。 みなさんは、レゴを持っていますか? 子どもたちが今ドハマリしているブロックです。 2020年にレゴクラシックを購入してからずっと掃除をしていませんでした。 購入してから3年も掃除しなかったのは理由があります。 毎日子ども... -
布製のダイニングチェアって洗えるの!?掃除のやり方紹介します。
こんにちは!すみこです。 ダニングチェアは、座面が布製です。 布製の欠点は、汚れたら掃除が大変、汚れが取れないことです。 子どもたちが使うので、我が家のダイニングチェアは悲惨な現状にあります。 ダイニングチェアを簡単に、時短になる掃除のやり... -
加湿器の簡単なしまい方。
こんにちは!すみこです。 加湿器の簡単なしまい方を紹介します。 加湿器は、使わない期間が長くなるのでどう片付けていいのかわからない家電ですよね。 使うときに開けたらカビが生えてたら嫌だし、しまうときに気を使ってしまいます。 そんな、加湿器を... -
洗濯機や洗濯槽掃除のやり方まとめ
こんにちは!すみこです。 スミンプルの記事で、人気があるのは洗濯機掃除の記事です。 今回は、洗濯機掃除の記事をまとめてみました。 洗濯機といっても、洗濯槽だけじゃなく、フチや部品の掃除など色んな掃除をしています。いろんな掃除を試行錯誤してや... -
窓掃除は水をかけるだけでキレイになります。
こんにちは!すみこです。 皆さんは、窓掃除が好きですか? 私は窓掃除好きです。 でも、旦那は窓掃除をする意味がわからないと言って、窓掃除が苦手で絶対にやりたくないタイプです。 そんな、絶対にやりたくない我が家の旦那のようなタイプでもできる窓... -
壁紙のコート剤リペルコートを3年使っています。
こんにちは!すみこです。 皆さん、壁紙の掃除ってどうしていますか? 壁紙って家の中でどう掃除していいかわからない場所の上位に入っていませんか? 今回は、壁紙の掃除方法や壁紙におすすめなコート剤を紹介します。 特に、コート剤については、3年間...
12