こんにちは!すみこです。
今回は、スタジオマリオ歴9年のわたしが初めて経験した七五三着物レンタルについて紹介します。
着物レンタルをしてみた感想や、金額についても紹介しますのでよかったら参考にしてみてください。
この記事はこんな方におすすめ
- スタジオマリオで七五三を検討している
- 七五三のお参りどうしよう?と悩んでいる方
- とにかく楽に七五三をやりたい!
スタジオマリオで着物レンタルは高い?
スタジオマリオでは、撮影した方限定で七五三の着物レンタルをしています。
七五三の前撮りを8月にしたので、そのときに着物レンタルの申し込みを行いました。
その時、メルマガクーポンなども使いレンタル代は8,020円でした。
– 平日レンタル 5,170円 (8月契約、10月お参り)
- ブランド着物 3,850円
- メルマガクーポン 1,000円引き
着付け、ヘアセット込の値段でこの価格は安いと思います。
スタジオマリオでは、成約月とお参り月、平日と平日、土曜日、日曜・祝日で金額が大きく変わってきます。
着物レンタルの金額表はこちらから↓
七五三お参り用着物レンタル | スタジオマリオ
1番金額が安いのは、4・5月に契約、平日にお参りが1番安いです。
4・5月は流石に早すぎるので、我が家は8月に七五三の撮影をするときに契約しました。
お参りは平日にして、大安を選びました。
夫には有給を取ってもらいました
スタジオマリオの着物レンタルは、春夏の成約で平日お参りが安くてお得!
スタジオマリオの着物レンタルしてよかったところは?
スタジオマリオの着物レンタルをしてよかったところは、たくさんあります。
1番良かったところは、何も用意するものがない!ところです。
スタジオマリオでは、着物、バックや小物、足袋、草履、髪飾りまで1式レンタルできます。
着物を着る経験が少なくて何を用意していいのかわからないわたしにとって、身ひとつで行けばいいだけなので本当に楽で助かりました。
和装用の肌着なども用意しなくて、普段着ている肌着でいいとのこと。本当に楽でした!
注意!着物を着るので素肌はダメで、肌着を着てくるように注意書きに書いてありました。
当日は自分や娘の用意でいっぱいいっぱいになってしまいますが、今回は自分の用意だけに集中できました。
スタジオマリオのヘアセットは思ったよりも優秀!
スタジオマリオはヘアセットとメイクも着付けとセットになっています。
スタジオマリオのヘアセットって、正直そこまで期待していなかったのですが、短時間でつけ毛をつけてふんわりヘアに変身してくれました。
お参りの時にセットが崩れることも全くなくて、娘も喜んでいました。
ヘアセットは店頭のカタログから選びます。
お参りのときと写真撮影のヘアセットだと選べるものが少し変わっていました。
スタジオマリオは凝ったヘアセットはできませんが、
着物にあった可愛らしいヘアセットをしてもらえますよ!
ヘアセットすると雰囲気がぐっと変わって素敵になりました
レンタル後、どう返却する?
着物の返却はどうしていいのか気になりますよね。
当日の夕方6時までに返却します。
レンタルの時に、白い袋数枚を渡されます。
写真も貼ってあるのでその中に着物や草履、小物などを入れて返却すれば大丈夫です。
ヘアセットのつけ毛もその時に一緒に返却します。