MENU

庭の砂利&防草シートがめくれるので対策しました。

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは!すみこです。

今回は、家の庭の砂利と防草シートがめくれの対策を紹介します。

簡単な作業であっという間に解決したので、よかったら参考にしてみてください。

庭が完成して1年半、砂利&防草シートがめくれるようになりました。

最近、砂利&防草シートがめくれるようになりました。

我が家の外構は、砂利ゾーンと人工芝ゾーンに分かれます。

砂利部分と人工芝ゾーンの整地は外構屋さんにしてもらいました。

人工芝は、旦那がDIYしました。

最近、砂利ゾーンの防草シートがめくれ上がってくるようになりました。

防草シートの隙間に砂利が入り込んでしまうので、困ってしまいました。

防草シートをピンで止めました。

外構屋さんは、防草シートの重なり部分をピンで止めてくれなかったみたいです。

なので、砂利をどかして防草シートの重なり部分をピンで止めました。

ピンは、セリアの「防草シート人工芝用 U字シートピン」を使いました。

緑色なので、人工芝に刺しても目立ちません。

砂利をどかしてU字シートピンを打ち込みます。

打ち込むときは、ゴムハンマーで打ち込むとピンが変形しません。

ゴムハンマーは1本持ってると便利です!

スチールラックの組み立てや、アルミホイル玉を作るときに使いました。

防草シートを傷付けず砂利をどかすには、草削りが最適です。

砂利は手でどけてもいいですが、草削りを使った方が簡単にどけられます。


プラスチックの草削りだと、防草シートも傷つけないで作業ができます。

砂利がだんだん少なくなってきたみたい。


1年半経つと、だんだんと砂利が少なくなってきました。

子どもたちが走り回ったり投げたりするので、そのせいもあると思います。


1年前の写真です↑
分厚い感じがします。

今回は、草削りでならして砂利の薄い部分を厚めにしました。

あと数年したら砂利の追加を検討中です。

砂利は重たく重労働なので、外構屋さんに頼むつもりにしています。

防草シートと砂利、人工芝で、草むしりが楽になりました。

我が家の庭は、草むしりや手入れが極力少なくなるように作りました。

雑草は、両端しか生えません。
生えても抜きやすくて、家の周りの草むしりは10分程度で終わります。

短時間で済むので、いつも綺麗に出来ます。

まとめ

☆防草シートは1年でめくれてきます。
☆ピンで固定して様子を見ることにしました。
☆庭は、手入れが最小限になるように作ると楽になりました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

すみこのアバター すみこ 主婦ブロガー
目次