スミンプル

シンプルに楽して暮らす工夫

チャレンジタッチ続けられてる?息子に11個の質問!

※当ブログではアフィリエイト広告、アフェリエイトリンクを利用しています※

こんにちは!すみこです。

もうすぐ春休みです。
入学、進級と新しいことがはじまる季節です。

子どもが勉強についていけるのか、不安や心配になる時期でもありますよね。
小学1年生のママならなおさらだと思います。
もちろん、進級しても授業についていけるかと心配はつきることはありません。

そんな不安や心配は、進研ゼミチャレンジタッチが解消してくれます。
チャレンジタッチを始めて本当によかった。

小学2年生からチャレンジタッチを始めた息子にチャレンジタッチの良さや自分の変化をインタビューしました。
もちろん、チャレンジタッチの好きじゃないところもインタビューしています。

小学2年生のリアルな言葉なので、チャレンジタッチを始める検討材料にしてほしいです。

チャレンジタッチを始めて1年の息子にインタビューしてみました。

チャレンジタッチについて1問1答形式11個の質問をしてみました。
質問の前に、息子のチャレンジタッチ歴息子の性格をざっと紹介します。

息子のチャレンジタッチ歴と性格

  • チャレンジタッチは小学2年生4月から始めた
  • 毎月メインレッスン、実力診断テストはこなしている
  • 「演習問題」「応用・思考力問題」はしていない
  • 勉強は嫌い、できたらやりたくない
  • 字を書くのが苦手
  • ゲーム、You Tube大好き
  • 工作、実験大好き

こんな性格の息子です。
インタビューは夜寝る前の布団の中でしてみました。

チャレンジタッチを始めたときは?

チャレンジタッチを始めたときは?

メインレッスンをこなすのが大変だった。

チャレンジタッチを始める時に、メインレッスンと赤ペン先生、提出物はこなすと約束しました。
宿題しかしてなかった息子が、1日4レッスンの国語と算数をこなすのは大変でした。

最初だけは、親も付き添ってチャレンジタッチしているのを見守ったほうがいいです。

チャレンジタッチのすきなところは?

チャレンジタッチのすきなところは?

コラショがほめてくれる。イライラしないところが好き。

チャレンジタッチには、コラショというキャラクターがいます。


タッチにいくと、コラショが話しかけてくれます。

問題を解くと、そのたびにコラショが反応してくれて褒めてくれます。
問題を間違っても、コラショは優しく「あれれ?」と間違っていること伝えてくれます。

間違ってしまうとイライラする息子、コラショの「あれれ?」だとイライラしないで問題に取り組めています。


チャレンジタッチの付録は?

チャレンジタッチの付録は?

好き!実験がすきだから、実験キットが届くとワクワクする

チャレンジタッチは紙のチャレンジよりも付録や紙のお知らせが少ないです。
たまにメインレッスンを期間内にクリアしたらもらえるご褒美(メダルやペン、消しゴム)が届くと息子はとっても嬉しそうでやる気になっています。

実験が好きな息子は実験キットが大好きです。
1つのキットでいろんな実験が楽しめるので、ワクワクするみたいです。

届くとずっと実験しています。

チャレンジタッチで自分が変わったなと思うところは?

チャレンジタッチで自分が変わったなと思うところは?

字がきれいになった。算数がもっと好きになった

チャレンジタッチでは、漢字の書き方や書き順をしっかり学べます。
1年生の時に、字が汚すぎて漢字テストでは間違いだらけだった息子が1年チャレンジタッチを続けたらしっかりとした字を書くようになりました。

友達にも字がきれいと言われることがあるようで、驚きの成長です。

チャレンジタッチで嬉しかったところは?

チャレンジタッチで嬉しかったところは?

お母さんがほめてくれるところ

チャレンジタッチをどれだけやったか取り組み連絡がメールで届きます。

メールにはたくさん問題を解きました!丁寧に解いて正解しましたなど、たくさん誉められるキーワードが満載です。

息子にメールが届いたら、褒められるキーワードをたくさん言ってほめるようにしています。

褒めるのが苦手な私でもキーワードがあるからほめられる!



チャレンジタッチをして学校の勉強はどう?

チャレンジタッチをして学校の勉強はどう?

勉強がうまくなってきた!テストで100点が取れるようになった

息子は、チャレンジタッチして勉強が好きになったわけではないです。


本当は好きになってほしいけど、息子から勉強がうまくなったと聞いて嬉しくなりました。

チャレンジタッチを始めて、10ヶ月経過したくらいから100点をたくさん取ってくるようになりました。

それまでは、漢字もすきな算数もあまりいい点数ではありませんでした。

チャレンタッチは続けるとじわじわ成果ぎでる

「演習問題」「応用・思考力問題」もあるけどしないの?

「演習問題」「応用・思考力問題」もあるけどしないの?


難しいとイライラするからしない。メインレッスンは簡単に解けるから楽しい

息子の場合、メインレッスンと赤ペンをこなすので精一杯です。
チャレンジタッチは、「演習問題」「応用・思考力問題」もあります。
追加料金なしでできるので息子が物足りなくなってきたら、さりげなく息子に勧めてみようと思っています。

学校の授業とチャレンジタッチの進み方は?

学校の授業とチャレンジタッチの進み方は?

学校の授業のほうが早くてタッチで見直ししている感じ

学校で授業を受けてからチャレンジで復習するほうが息子にあっているようです。

チャレンジタッチのゲームは好き?

チャレンジタッチのゲームは好き?

好き!パロディすぎるゲームだから面白い

チャレンジタッチは勉強だけじゃなく、勉強のアプリもあります。
息子はそれが大好きで、勉強しながらゲラゲラ笑っているときもあります。

息抜きも勉強でできる!

チャレンジタッチでイライラすることある?

チャレンジタッチでイライラすることある?

ある!字をちゃんと書いても×になることがある。

チャレンジタッチはたまに不正解になる時があります。
その時は息子もイライラ。

文字の判定モードが選べるので、不正解が頻発するようなら「やさしいモード」に変更しようと思っています。


チャレンジタッチ続けたい?

チャレンジタッチ続けたい?

続けたい。習い事みたいで楽しい。勉強しないからチャレンジタッチが丁度いい

チャレンジタッチは息子に合っています。
1レッスン5分程度で、4レッスンしても20分。
習い事へ行くよりも短時間です。

1つ習い事をするよりも、家でできるので親としても楽ができます。


小学2年、3年生から始めても遅くない理由

チャレンジタッチは2年生から始めても遅くないです。

息子は小学2年生からチャレンジタッチを始めました。
ちょうどいいスタートだったと思います。

勉強についていけずに、息子自身落ち込んでいた時期に始めました。
チャレンジタッチでたくさん褒められることで、落ち込んでいた息子は勉強にだんだんと前向きになっていきました。

まとめ

チャレンタッチを実際に使っている息子にリアルなインタビューをしてみました。
思ったよりもチャレンジタッチ熱が高くてロングインタビューになってしまいました。

お子さんがチャレンジタッチに少しでも興味があったら試してみる価値ありです。

気になる方は下のバナーから資料請求できますのでぜひチェックしてみてください。


2年生の不安なかけ算や赤ペンについて気になっている方はこちらの記事を読んでみてください。