こんにちは。すみこです。
私はパート主婦です。
9時から14時まで5時間働いています。
小休憩はありますが、昼食を取る時間はありません。
パートが終わってから昼食をとりますが、最近困ったことが起きたので、自分の食事の取り方を見直しました。
昼食の取り方を変えたことで、家事や育児も変わってきたので紹介します。
パート主婦の悩みは昼食をいつとるか?
パート中は、合間に水分補給をとるくらいでした。
しかし、最近は水分補給だけではお腹が減りすぎて、作業に支障が出るようになりました。
なのでパートの小休憩中に、おやつを食べるようにしました。
お気に入りはカロリーメイトです。
リンク
1本100kcalありますが、1本でお腹に溜まった感じがするし、簡単に食べられるのも気に入っています。
私は、チーズ味が好きです。
1本満足のバープロテインヨーグルト味が好きです。
バープロテインは車で食べながら移動できるので好きです。
チョコよりヨーグル味が好き。
サッパリしてら食べごたえがあって腹持ちがいいです。
リンク
昼食は帰宅してからとるようにしています。
パート帰りにコンビニのパンでもいいですが、毎回だとお金がかかってしまいます。
そして、なにより困ることがあります。
昼食をとると眠くなります。