こんにちは!すみこです。
最近、服選びに悩んでいます。
アラサー&子持ちになって、自分の好きな服&年相応な服って一体どんなの?と悶々とするようになりました。
ファッション誌をみてもピンとこないし、アラサー向けのファッション誌にのっているものは値段が高すぎて手が届きません。
手が届きやすい値段でアラサーでも着れる服プチプラのあやさんのしまむらコラボ「dear.ful」を紹介します。
「dear.ful」を買える場所、あやらーが増える理由も掘り下げて紹介します。
- 「dear.ful」で購入したもの
- プチプラのあやとは?「dear.ful」とは?
- プチプラのあやさんのしまむらコラボ「dear.ful」を手に入れるには?
- 「あやらー」が増える理由がわかりました!
- ブログやインスタで着回しが載ってるから、参考になります。
「dear.ful」で購入したもの
今回購入した商品を紹介します。
PAバックリボンBL


PAメロウナガPL
PAロングニットベスト
ブラウスやニットベストなどの秋物を買いました。
まだ暑いのですぐには着れませんが、秋物は春に着れるものが多いので、早めに買うようにしています。
プチプラのあやさんの著書でも、『お買い物は、シーズン頭が勝負です!』と書いてありました。
プチプラのあやとは?「dear.ful」とは?
日本のブロガー、YouTuber、著者、インフルエンサー、ファッションブランドディレクター。
プチプラのファッションをインスタやブログで紹介している方です。
「誰にでも好感を持ってもらいやすい服装」が得意です。
「dear.ful」はプチプラのあやさんがしまむらとコラボしたブランドです。
しまむらで発売されています。
新作を発売する前に、プチプラのあやさんのインスタやブログで詳細が発表されます。
プチプラのあやさんは、2017年から自身がブランドディレクターを務めるファッションブランド『INKWELL(インクウェル)』も立ち上げています。
しまむらの他にも、ユニクロ、GUなどのプチプラな服で素材がいいものや使い回ししやすいものを紹介してくれるのでとても参考になります。
プチプラのあやさんのしまむらコラボ「dear.ful」を手に入れるには?
しまむらで発売されています。
人気のものはメルカリで転売されていることもあります。
洋服だけではなく、カバン、靴、アクセサリーなども発売されているのでトータルコーディネートができます。
だけど、全身になってしまうと分かる人には分かってしまうので、小物やシンプルな形のものから買っていくと人の目を気にせずに使えると思います。
「あやらー」が増える理由がわかりました!
プチプラのあやさんのファンの方を「あやらー」と言います。
インスタやブログでは、あやらーが沢山いてなんでこんなに人気なのか?私なりに分析してみました。
色味が着回ししやすい色とトレンドの色で展開している所。
洋服の色合いが、着回ししやすい定番の色から流行りの色まで出ている印象をうけました。
私は服選びが壊滅的に下手なので、着るだけで今時になれる色みや、着回しが簡単にできるので助かっています。
値段が安い!
しまむらコラボ商品なので、値段はお安くなっています。
トップスやボトムスは2000円以下のものが多く、イロチ買いで買うあやらーもいるとか!?
子どもによく服を引っ張られてダメになる私にとって、だめになってもダメージを受けない服なのは嬉しいです。
機能的
プチプラのあやさんの服は、機能的です。
まず、ワンピースにはポケットが付いています。
プチプラのものはワンピースにポケットが付いていないことが多いです。
子持ちにはポケットは必須です。
プチプラで機能的な服が欲しい方は、ポケットの有無も検討材料にしてもいいかもしれません。
素材が安っぽくないです。
買った洋服の生地を触ると、薄くなくシワになりにくい生地が多い印象を受けました。
特に、シャツやブラウスはアイロンをかけるのが面倒なので、シワになりにくい生地だと助かります。
ブログやインスタで着回しが載ってるから、参考になります。
プチプラのあやさんの服は、SNSによくアップされています。
YouTubeでは、購入品紹介や着まわし動画がたくさんあるので、参考にしています。
服のセンスがない私にとって、参考資料がたくさんあるのはありがたいです。
☟プチプラのあやさんの公式サイトはこちらです。☟
公式ブログ
インスタ
https://instagram.com/ayalilyflowers?igshid=1dtprx3pqe6jk
LINEブログ
私のおすすめはLINEの公式サイトです。
更新されるとすぐに通知がくるから、情報を仕入れやすいです。
☟楽天ルームに私物やおすすめなもの紹介しています☟
ブログ村に参加しています↓
ポチッとしていだだけると泣いてよろこびます。