スミンプル

シンプルに楽して暮らす工夫

家具を耐震対策してみた。

※当ブログではアフィリエイト広告、アフェリエイトリンクを利用しています※


新居で絶対したかったこと。

こんにちは!黒のリブTシャツが気に入ってずっと着ていたら最近白っぽくなってきたすみこです。

だれか、私にリブTをください!


マイホームを建てた時、絶対にしたかったことがありました。

耐震対策がしたかった!



我が家の耐震対策を紹介します。



我が家には備え付けの食器棚(カップボード )がありません。

備え付けの食器棚(カップボード )は
予算の仕分けにあって、
削減対象になりました。



本当はこんなのつけたかったです。☟

パナソニックのカタログからお借りしました。



結婚した時に買ったニトリの食器棚と、
新居用に購入したスチールラックを使っています。



備え付けじゃないので、
もし地震が起きたら大変!!



食器棚、スチールラック 、冷蔵庫の耐震対策をしてみました。


耐震対策で、気になったこと。

耐震グッズをAmazonや楽天で調べたら、
いろんな種類がありました。


家具固定器具の種類

☆L字金具
☆ベルト式
☆ポール式
☆マット式
☆ストッパー式


私が耐震対策に選んだのは、
L字金具式とベルト式です。



荒井詩万著『今あるもので「あか抜けた」部屋になる』

☝︎私のバイブルに、
ポール式(突っ張り棒)を耐震対策で使うと
どうやってもあか抜けられないとあったので、


ポール式は×。
マット式やストッパー式は
大きな家具だと頼りない気がしてしまうので×。



実際に買った耐震グッズはこちら☟




結局、L字金具もベルト式は価格が安く
金具やベルトがこぶりなので取り付けても
突っ張り棒式よりはインパクトないので採用決定

スチールラック には
ラック専用の取付金具を採用しました。
取り外しもできて、値段が破格なのが決め手でした!



取り付けてみました。

食器棚にL字金具を2ヶ所と、





冷蔵庫には、ベルト式を1ヶ所。
配電盤が裏側にあるので、
2ヶ所目をどこで固定するのか保留中です。

ちなみに、冷蔵庫は日立の475Lの冷蔵庫(r-sf480cm)を使ってます。

耐震ベルトはパナソニック製だけど、
日立の冷蔵庫にも使えました。


スチールラックにも取り付けたけど、
金具を取り付けるのにラックを
どかさないといけなかったので、
1番面倒でした。



手作業オンリーでネジを止めました。
電動ドリルあれば30分で済むかも・・。


作業時間は1時間程度で、
作業自体はDIYが苦手な夫でも簡単にできました。