スミンプル

シンプルに楽して暮らす工夫

2019年買ってよかったものやサービスを紹介します。

あけましておめでとうございます。

こんにちは!あけましておめでとうございます!すみこです。

皆さんは、2019年はどんな年でしたか?
私は、よく笑い、沢山泣いた1年でした。
2020年は、今年以上に沢山笑い泣きたいと思っています!


今回は、2019年に買ってよかったものやサービスを紹介します。

実は、この記事は2019年にアップしたかったけど間に合いませんでした。
2020年初投稿です!本年もよろしくお願いします。

モイ バーム


1年以上使っているヘアバームのモイバームです。
アロマな香りで癒されるし、香りがキツくないので頭が痛くありません。

伸びがいいので少量でヘアセット ができます。

値段は高く感じますが、めちゃくちゃ持ちます。
ドラックストアのワックスより安いかも。
自然由来成分100%なのでリップクリームにも使えます。

つけたまま寝てしまっても大丈夫なのが嬉しいです。

冬の季節は、髪も乾燥するので保湿力が高いバームがおすすめです。


新ビオフェルミンS細粒

胃腸炎の流行りそうな時期に子どもや自分も飲んでいます。
6ヶ月の赤ちゃんから飲めるのが嬉しい。

全く胃腸炎にならないわけではないけど、予防のために飲んでいます。

体調が悪くならないように、底上げしてくれる感じです。

ドライヤー テスコム イオネ

2019年にドライヤーを買い替えました。
ロングヘアーでもあっという間に乾きます。

この風量に慣れてしまうと、実家や旅館のドライヤーの風量の少なさにイライラします。

乾くとトゥルトゥルになるのも気に入ってるところです。

ドライヤーは高くてもいいものを買うとストレスがなくなるのでおすすめです。


あつまれアンパンマンの指人形(雛人形バージョン)

アンパンマンの指人形は、娘が大好きです。
雛人形バージョンが去年の初めに発売されていたので、どうしても雛壇に並べたくて大人買いしました。

雛壇は公式サイトからDLできるペーパークラフトです。

2020は自作の雛壇に飾る予定です。

アンパンマンのオールスターが雛壇にいる姿は可愛くてしかたありません。

今年も発売されると思うので、ぜひ買ってみてください。

日立のボディシェーバー

ボディシェーバーです。私は主に産毛剃りに使っています。
鼻のしたの細かい産毛も綺麗に剃ってくれます。

色んなシェーバーを使ってきましたが、これが1番綺麗に剃ってくれました。

腕や足にも使えて、防水仕様で刃や本体も洗えるので衛生面にも大満足しています。

お風呂場で使えるところも、便利です。

セザンヌ の下地 UVウルトラフィットベースN


私は、ファンデーションとして使っています。
ライトベージュは薄く色を足してくれます。
薄付きですがある程度カバーしてくれて、
ファンデと下地の中間みたいに使えます。

肌荒れもしないし、すっぴん風に見えるところも気に入っています。
セザンヌ は値段も手頃なので、気楽に新しい商品に挑戦できます。

お化粧ってテンション上がりますよね。

サイゼリアのテイクアウト


初めてテイクアウトしてみました。
サイゼリアってそもそもテイクアウトしているんですね。

テイクアウトはピザやグラタンドリアなどの限られたメニーのみだそうです。


家でゆっくり食べる辛旨チキンは最高です!

ピザは小さめですが、幼児2人と私だとぴったりの量でした。
なので、夫が不在の晩ご飯にぴったりだと思います。

おうちでサイゼが我が家の定番になりそう。


最後に

皆さんは2019年の買ってよかったものありましたか?

私は思った以上に沢山ありました。

2020年は、去年よりも多く買ってよかったものに出会って、皆さんに紹介できればいいなと思っています。

スポンサーリンク