スミンプル

シンプルに楽して暮らす工夫

幼稚園児、制服着替えない問題を簡単に解決しました!

※当ブログではアフィリエイト広告、アフェリエイトリンクを利用しています※


幼稚園の制服をとにかく着替えてくれない!

こんにちは、毎日パンツを頭にかぶって踊る息子を持つすみこです。
男の子って毎日こんな感じなんですかね?

今通っている幼稚園は制服で、毎日の着替えが大変です。


何が大変って言ったら、

とにかく!着替えが進まない!!!

遊びながら着替えるので、いつまでたっても着替えがおわりません。朝は時間もないのでつい手伝ってしまうこともあります。ほぼ毎日手伝ってます。

そして、今日は魔の月曜日。

幼稚園行きたくないに拍車がかかり、スト状態でした。

スト状態の時は、思い切って手伝って着せちゃいます。

毎日、ちゃんと出来るとは限らないので特に月曜日は全部着せちゃうことがあります。

そこでの、着てほしい駆け引きや時間がもったいない。

制服を着れたら、最低限のハンカチを選んでポケットに入れるのと靴下を自分で選んで履くことはさせています。

というか、自分でしてくれるようになりました。

朝は忙しいので、帰ってきてからが勝負です!

朝は、時間も余裕もないので帰ってきてから勝負することにしています。

まず、変えたのは着替える場所。
着替える場所って結構重要でした。

初めは、リビングで着替えていたけど、おもちゃもテレビもあって着替えに集中しないんです。

なので、帰ってきてすぐの玄関で着替えてるようにしました。

玄関にその日の着替えをカゴに置いておいて、帰ってきたら、リビングに入らず着替えと手洗いが終わったらリビングに入れるというきまりにしました。

生活感のあふれる玄関ですみません。日中も玄関の電気つけないと真っ暗なんです。

玄関で着替えるメリット

玄関で着替えるメリット


・早く部屋に入りたくて着替えを積極的にしてくれる。
・おもちゃや気が散るものがないので集中できる。
・洗面所が近いので洗濯物を持って手を洗ってきてくれる。

玄関に着替えがあるだけで、こんなにメリットがあります。
着替え置きを作るのは大変なので、その日の着替え1組だけカゴにいれて置いておくだけ。それなら、着替えが終わったら片付けられます。臨機応変にできます。

本当は着替えルームやお支度コーナーを作りたい。


今、新築の構想を考えているので、着替えルームやお支度コーナーがあると便利だなと思っています。

これは、ブロガーyukiさんのお支度コーナーの記事です。↓

私の理想のお支度コーナーです。


しかし、お支度コーナーや着替え部屋は子どもが成長したら使わなくなるもの。せっかく作ったコーナーを別の使い方に出来ればいいのですが、上手く使える自信もなく。
カゴ1個の方が今の自分にあってるような気がします。

子どもの成長に合わせて、収納や着替える場所を変えていけるように家づくりも考えたいです。

頑張るぞ〜!