スミンプル

シンプルに楽して暮らす工夫

卵アレルギーの息子がロールパンを食べます!

1歳のアレルギー検査で卵アレルギーと診断されました。

1歳の時に総合病院で、アレルギー検査を受け、先生には2歳になるまで卵除去してください。2歳になった再度検査しましょうと口頭で言われ、ずっと卵除去生活をしていたのですが、2歳になり違う個人病院でアレルギーの検査のことを聞いたら、その個人病院はアレルギー検査は1度しかしないので、そんなに数値も高くないし2歳になったので、少しづつ食べさせてみてもいいですよと言われました。

病院によってこんなに違うとは。。。。というか、年齢的なものなのでしょうか?1歳児がアレルギーの症状が出やすいので、除去が多いのでしょうか?よくわかりません。



卵があまり入っていないロールパンを1口食べさせてみました。

2時間様子を見ましたが、蕁麻疹も出ていないし、かゆくもないみたい!!ロールパン少し食べられました。
2歳になったくらいから、人の食べているものを欲しがるようになり、食べられるパンも限られていたので、少しでも食べられるのは嬉しいです。

f:id:zuzu445:20161005150200j:plain:w300
カビルンルンのパンが食べられる日も近いかも!!



これから少しずつ食べさせて、ロールパン1個丸々食べられるようになればいいなぁ。。

アレルギー症状がでなければ、旅行でも外出先でもパンを買って食べさせられる!!
でも、無理は禁物なので、お医者さんに相談しながら、ゆっくり進めていこうと思います。

スポンサーリンク