初挑戦
こんにちは!すみこです。 みなさんは、レゴを持っていますか? 子どもたちが今ドハマリしているブロックです。2020年にレゴクラシックを購入してからずっと掃除をしていませんでした。 購入してから3年も掃除しなかったのは理由があります。 毎日子どもたち…
こんにちは!すみこです。 ダニングチェアは、座面が布製です。 布製の欠点は、汚れたら掃除が大変、汚れが取れないことです。子どもたちが使うので、我が家のダイニングチェアは悲惨な現状にあります。 ダイニングチェアを簡単に、時短になる掃除のやり方を…
こんにちは!すみこです。 我が家はコストコユーザーでBBQ初心者です。 お肉はコストコで購入すると美味しくて最高ですが、たくさんお肉は買えません。 予算もそうですし、冷凍はできるだけ減らしたいです。なので、BBQのときに食べたいお肉を思い切って買う…
こんにちは!すみこです。みなさんはレゴランドへ行ったことありますか?家族旅行でレゴランドへ初めて行きました。レゴランドは遊園地初心者にピッタリなテーマパークでした。 この記事はこんな方におすすめ 子ども連れで遊園地に行ったことない方 ディズニ…
こんにちは!すみこです。 美顔器使いたいけど、買っても最初だけで使うの面倒になってしまう人〜!私がそうです!最初だけで使わなくなるそんな人におすすめしたいANLANの目元ケア 美顔器を紹介します。美顔器を使うのが面倒になる3つの理由や簡単に使える…
こんにちは!すみこです。 子どもが使っているワイヤレスホリパッドを分解して掃除しました。分解や機械初心者なので、無事にできるかわからなかってけどなんとかできたので初心者の分解レポとして読んでもらえると嬉しいです。 ワイヤレスホリパッドのボタ…
こんにちは!すみこです。 皆さんは、防災対策していますか?私は最近、防災グッズを集めだしました。防災初心者です。今までに、大きな震災を経験したこともなく防災に関しては初心者中の初心者なんです。防災とはどんなことに気をつければいいのか? どん…
こんにちは!すみこです。 今回は、コストコで購入したLGの有機ELテレビが、焼き付き?パネル異常になってしまいました。初めて、コストコの家電保証をつかって安心感があってよかったので障害します。 2年前に購入したLGの有機ELテレビが焼付き?パネル異常…
こんにちは!すみこです。 私は、キャラ弁が嫌いです。 そんなキャラ弁嫌いの私が生まれて初めてキャラ弁を作って成功しました。キャラ弁が嫌いな主婦が、しぶしぶ買った神アイテムを紹介します。 キャラ弁好きですか?私は嫌い! キャラ弁作り初心者が助か…
こんにちは!すみこです。今回は、独学で合格した登録販売者の試験勉強中のタイムスケジュールを紹介します。独学で試験試験勉強を頑張っている子持ちの主婦の方に、読んでほしいです。 子持ち主婦の試験勉強タイムスケジュール とにかく、スキマ時間で勉強…
こんにちは!すみこです。 マイホーム3年目で、初めてパナソニックのフローリングを補修しました。フローリング補修をしてみて、見事に失敗しました。 失敗した原因や、今後の補修についても紹介します。 パナソニックのベリティスフロアーのフローリングを…
こんにちは!すみこです。今回は、床掃除の水拭きについて紹介します。我が家が建って2年、床の黒ずみと肌触りが気になっていたのでしっかり水拭きしてみました。水拭きに使う掃除アイテムも紹介します。よかったら、参考にしてみてください。 我が家は、Pa…
こんにちは!すみこです。2021年も後わずかです。皆さんは2021年はどんな年でしたか?今年の振り返りをブログ記事とともに紹介します。 2021年は49記事更新できました! ヘアビネガー「イヴロシェのリンシングビネガー」は常に読まれている記事です。 フェイ…
こんにちは!すみこです。今回は、フィットネスバイクについて紹介します。 買った商品や、組み立て、68歳の実母の使ってみた感想も紹介します。よかったら参考にしてみてください。 【Amazon.co.jp限定】アルインコのフィットネスバイクを買いました。 フィ…
こんにちは!すみこです。今回は、アイリスオーヤマの人工芝を紹介します。人工芝を1年間使った使用感や1年後の状態、草むしりが10分で終わる外構も紹介します。よかったら参考にしてみてください。 草むしりが10分で終わる外構。植栽や花壇なし! アイリス…
こんにちは!すみこです。今回は、食器棚をリメイクシートでステンレス風にDIYしました。初めてDIYに挑戦したので、購入したものや難しかったところも紹介します。よかったら、参考にしてみてください。 食器棚の色が不満でした。 リメイクシートの貼り方。 …
こんにちは!すみこです。今回は、ワークマンで揃えた防災グッズを紹介します。ワークマンは低価格で機能的で大好きです。 防災グッズは高い?なかなか買えない理由。 毎月の家計から防災費を1,000円積み立てることにました。 ABSツバ有りヘルメット 998円(…
こんにちは!すみこです。今回は、家の庭の砂利と防草シートがめくれの対策を紹介します。簡単な作業であっという間に解決したので、よかったら参考にしてみてください。 庭が完成して1年半、砂利&防草シートがめくれるようになりました。 防草シートをピン…
こんにちは、すみこです。今回は、最近始めた「Fit Boxing2」について、紹介します。主婦に最適な理由や、フィットボクシング2であると便利なグッズも紹介しています。よかったら、参考にしてみてください。 フィットボクシング2とは? 家で手軽にできるエク…
こんにちは!すみこです。今回は、自分の機嫌は自分でとるための私なりのやり方を紹介します。よかったら参考にしてみてください。 自分の機嫌は自分で取りたいと日々思います。 私なりの自分の機嫌の取り方を紹介します。 「多分そいつ、今ごろパフェとか食…
こんにちは!すみこです。子どもや旦那にイライラして、キー!っと怒鳴りつけてしまう時があります。そんな自分を変えたくて、アンガーマネイジメントに取り組んでいます。怒りやすい私が取り組んでいることや気をつけていることを紹介します。 アンガーマネ…
こんにちは!すみこです。今回、初めてコストコで返品してきました。 それと、お買い物もしてきたので紹介します!返品の仕方も紹介しますので、よかったら参考にしてください。コストコの返品は案外簡単でした。 コストコで、返品しました。 レシート保管し…
引っ越してから3ヶ月が経過したので配管洗浄しました。 こんにちは! 歳のせいか胃もたれするようになったすみこです。 4月に念願のマイホームを手に入れました。 注文住宅を建てて自分のお気に入りのマイホームの生活は、 快適です!! ずっと快適な生活を…
楽天モバイルにiPhone6S下取りにだしてみました。 こんにちは!辛いの大好き!すみこです。最近は、汁なし坦々麺にハマっています。 市販のもので激辛なものあれば教えて欲しいです。 今回は、初めて楽天にiphone6Sを下取りに出してみて、残念だったことを紹…
施主支給したクーキレイを初めて使ってみました。 こんにちは。 急に暑くなったので半袖を着たら、自分の二の腕の太さに驚愕したすみこです。 ダイニングの照明はクーキレイを施主支給しました。 クーキレイとは? 空気を清浄するダイニング照明 クーキレイ…
結婚して5年ようやくできました! こんにちは!すみこです。ブログを読んでくれてありがとうございます。結婚して5年、ずっとやりかたかったことが出来ました。結婚式で使ったブーケをコンパクトにしたい!!プリザーブドフラワーのブーケをお友達に作っても…
1歳と4歳児、歯医者へ行く! 1歳と4歳のスペック 1歳児の娘 4歳児の息子 1番初めにしたことは? 歯医者に行くだけなのに、おおげさすぎじゃない? 初めての歯医者、診療の流れ 歯医者に持っていた物 歯ブラシ 歯ブラシケース ハンドタオル お守りおもちゃ 診…
スニーカーってクリーニング店で洗ってもらえるらしい!? 白のコンバースはオキシ漬けすると新品になるけど、ニューバランスは? 新しいスニーカーを買うことを考えたが、買うよりもしたかったことがある! クリーニング店でスニーカー を洗ってくれる!? …
Zoffでレンズ交換のみしてみました。 子どものおもちゃにされ、メガネのレンズが傷だらけ メガネを買い換える予算はないが、レンズ交換なら出来そう。 Zoffのフレームならレンズ交換3,240円(税込) 鼻あてとモダンも交換してもらいました。(モダンは取り寄…
KNBクリスマススペシャル スーパー戦隊スーパーライブ2018in富山へ行ってきました! ショーの内容 日時やショーの構成、チケットの値段など。 ショーの良かったところ とにかく、ヒーロー達が沢山登場します! アクションがキレキレです。 後半は沢山応援す…