スミンプル

シンプルに楽して暮らす工夫

4人家族、防災グッズを準備しました。

※当ブログではアフィリエイト広告、アフェリエイトリンクを利用しています※

台風19号で被災された皆様。

台風19号で被害を受けられた皆様に、心からお見舞い申し上げます。
1日も早い復旧を願っています。

こんな、当たり障りのない言葉でしか表現できない自分のちっぽけさ。


富山県は台風被害が少ないと言われていた。

富山県立山連峰が自然災害から守ってくれる。』
そんな、迷信が浸透している県でもあります。

しかし、今回の台風19号で3000戸あまり停電しました。

迷信よりも、備えが大事です。

家を建てたら備えようとずっと思っていました。
今回の台風19号ですぐに備えるべきだと実感しました。


準備した物

ペットボトル500mlの水(24本)

ネットで購入する時は、48本だと送料無料になる商品が多いです。

私は24本をホームセンターで購入しました。

ミネラルウォーターは常に買っています。
今回は、500mlのミネラルウォーターを買い足しました。

500mlの水にした理由

①直飲みできてコップがいらない。
②子どもがこぼしても損害が少ない。
③1人1本専用に出来るから感染症予防になる。
④持ち運びに便利。

ランニングにも持って行っています。

難点はペットボトルがやわらかすぎる所です。


トイレの凝固剤


家に凝固剤はないので何となく不安になって買いました。
数が足りないので今後買い足す予定です。

50回分用意しておいた方がいいのでしょうか?

見切り発車のすみこです。
トイレについては、もっと塾考します。



泡ハイターの詰め替え用

詰め替え用のストックがきれていたので買い足しました。
災害になると色んなものが品不足になると聞きます。

普段、消毒用に頻繁に使っているのでまとめ買いしました。


紙皿


紙皿が1つもなかったので買いました。

汁物もギリギリいける浅めの皿を買いました。

ワンプレートの紙皿だと余分な皿が増えないから良いですね。


カップラーメン4個

非常食用に、うどんとそばを買いました。
そして、大好きな日清カップヌードルのしょうゆ味も買いました。

カップヌードルだけは、箱でストックしようかマジで悩んでいます。


ご飯

ごはんパックは娘がおにぎりが大好きなので買いました。
電子レンジでチンしなくても、食べられます。
熱いのが苦手な子どもにぴったりです。

日常でも、冷凍ご飯がない時に大活躍してくれそうです。
もっと早く買っておけばよかった。

非常食は、日常でも子どもが食べてくれるものを選びたいです。

スティックパンの半年とか日持ちするタイプ売って欲しい〜。


焼き鳥の缶詰


娘は焼き鳥が大好きです。
2歳にして皮をおじさんのように食べています。

なので、非常時でも好きなものを食べてストレスが溜まらないようにしてあげたいです。

焼き鳥の缶詰といえば「ホテイの焼き鳥」ですが、
ちょっと味が濃いのが気になりました。

常温でも食べられるのは最高です!


養生テープ

窓ガラスに貼るといいと聞いて買いに走りましたが、使いませんでした。

養生テープの活用術をリサーチします。

今後用意したいもの

今回、防災グッズを準備してみて分かったことがあります。

準備不足!!!足りない!

自分の準備は気休め程度のものでした。

なので、これからどんどん必要なものを買い足していきたいです。


バッテリー

子どもたちの暇つぶしはタブレットです。
タブレットがあれば、ネットは繋がっていなくてもゲームはできます。

しかし、まだ幼児なので災害が起こったからと言って電池の残量を気にしてゲームをすることなんてまずありません。

私に残された道はただ一つ。

大容量バッテリーを買うことです!!!

新居で使いたい掃除機がマキタなので、そのマキタのバッテリーを活用して、充電できたら最高だともくろんでいます。

マキタのバッテリーにこれ↓をつけると充電できるそうです。


ちなみに、マキタのバッテリーはこちら↓


寝袋


避難するとなると、子どもたちがいるので早い段階での非難になると思います。

そうなると、避難所が開設して間もないし、用意も整ってないと思うんです。

まだ物品がきていない避難所で、どれだけ居心地よい環境を整えれるかがキーポイントだと勝手に思っています。

それには、睡眠も大きな要素になります。

避難所は大抵体育館などで、床も硬いし冷たい。

寝れないのは大きなストレスになるので、寝袋は持参したいです。

しかし、子どもの分も寝袋を持ち歩くとなると大荷物になります。
果たして、大荷物を抱えて避難できるのか!?

不安になります。

今検討中な寝袋はこちら↓


敷物(エアマット)

寝袋の他にも、エアマットは必要だと思います。

なぜなら、車で避難生活する場合でもどこでも使えるから。

床が冷たい、固いとなかなか寝られません。

大人2人分用意するつもりです。


アルミ毛布

軽いので、人数準備します。(4人分)

アルミ毛布はどんな使い方をするのか疑問でした。

寒い時は、アルミ毛布を体に巻きつけて寝袋に入いると暖かいらしいです。

それから、小さく値段も安いので、持ち歩き用と車用に置く予定です。


雨合羽(大人用、子供用)

豪雨の時の非難は、車で避難しても乗り降りでずぶ濡れになります。

なので、家族みんなの雨合羽が必要です。

できたらズボン付きが欲しいです。

ワークマンへ行ったら、雨合羽が売ってたので自分用はワークマンで買う予定です。


非常食(種類増やしたい)


今回、1番思ったことは食材の少なさでした。

非常食の種類が少なすぎて、子どもたちは飽きてしまう可能性があります。

特に子どもたちが好きな非常食を増やしていきたいです。

ラジオとライト(ランタン)


ラジオもライトもない我が家です。

停電になって情報が全く入らないと不安だけが募ります。

やっぱり情報大事。

暗いのが苦手な息子にはライトがないと大変なのは目に見えています。

狙っているのはこのランタン↓

ラジオはこれがいいかなぁ。


備えで不安がやわらぐなら、私は備えます。

防災グッズを揃えても使う日なんてこない。


夫が私に言った言葉です。

防災グッズは使わないに越したことありません。

使う日が来ないからと言って防災グッズを揃えないのはどうなのでしょうか?

今回の台風19号で、もしかしたら停電になるかもしれないといつも以上に不安になりました。

備えは、そんな不安を安心に変えてくれるものです。

備えをきちんとしていれば、不安は小さくなると思います。

災害時の不安を解消するために、私は備えます!