スミンプル

シンプルに楽して暮らす工夫

簡単な春巻きで夏を乗り切る

※当ブログではアフィリエイト広告、アフェリエイトリンクを利用しています※

今年は暑いです。もう夏バテ中。

今年の暑さにまいっています。去年は暑さに参ってしまうことないんてなかったのに、今年はもうダウンしそうです。
やっぱり、もっと体力つけなくちゃいけないのでしょうか。

まだ、冷房も使っていないので、暑さが本格的に来たらどうしようと頭を抱えています。

春巻きが無性に食べたくなるとき

暑いと、春巻きが食べたくなります。
パリパリな皮に中身は具沢山で、ジューシーで、酢醤油につけて食べると油っこいのがなくなって、何本も食べられる美味しい春巻きが私は大好きです。

お惣菜の春巻きは苦手

お惣菜の春巻きは、水っぽくて苦手です。時間が経っているの、最初の食感がパリッと食べたい私には合いません。
やっぱり、春巻きは揚げたてを食べるのがベストです!
つまみ食いが1番美味しい春巻きの食べ方だと私は思います。

作り方

今回は簡単に、冷蔵庫にあるものを適当に選びました

材料

  • ビーフン
  • 鳥ひき肉
  • 生姜のチューブ
  • 人参
  • ピーマン
  • 玉ねぎ
  • 小松菜
  • 醤油、鶏がらスープの元、塩コショウ
  1. 人参とピーマン、玉ねぎ、小松菜をみじん切りにします。 私は人参はスライサーで細かく細切りにします。
  2. 鳥ひき肉と生姜を炒める
  3. ②に切った野菜を入れて炒めます
  4. ビーフンを炒めます ビーフンは半分に折ってから入れたら、短くなるので後からの皮に包むのが楽になります
  5. 味付けは適当に、醤油、鶏がらスープの元、塩コショウでしっかりめに味付けします 味付けをしっかりすることでつけダレがなくても食べられるし、お弁当にもそのままで入れれるので楽チンです
  6. しばらく冷ましますf:id:zuzu445:20160618221039j:plain:w300
  7. 具材が覚めたら、春巻きの皮で包みます 包む時の注意点は、具材を多く入れすぎないこと!少ないかな?くらいがちょうどいいです。f:id:zuzu445:20160618221058j:plain:w300
  8. フライパンで揚げ焼きにします フライパン1/3くらいまで油を入れて、あげていきます。 材にはしっかり加熱してあるので、皮の色が変われば出来上がりです。春巻きは、揚げるときに中身に火がとおってるのか確認しなくても良いところが好きです。f:id:zuzu445:20160618221110j:plain:w300

完成!
f:id:zuzu445:20160618221124j:plain:w300


夏が来る前にスタミナをつけよう

夏になると、冷房もいれて、冷たい物を食べる機会も多くなり、体力も落ちてバテてしまうことがあります。

それでは、夏を楽しめません。。だからこそ、夏前から予防のためにスタミナをつけて乗り切ろうと思います。